2022年05月28日

面会の対応について

令和4年5月1日

ご家族の皆様へ


社会福祉法人明日檜

理事長 大塚 仁史


面会の対応について


日頃より、当法人の運営にご理解ご協力に感謝致します。
新型コロナウイルス感染症の対応として令和4年3月25日より「窓越面会」を再開しております。
「オンライン面会」は従来通り継続して行っております。
対面での面会は看取り等の利用者様以外は原則お断りしております。
ご理解、ご協力のほど よろしくお願い致します。
窓越し面会(ガラス越しの面会)
 @一回あたりの人数
  3人まで(椅子の準備が三脚まで、立ってお会いする場合は4人程度なら可)
 A面会時間(面会時間割表参照)
  1組あたり10分から15分
 B注意事項
  年齢制限はありません。
  面会で来園する方は屋外となるため、衣類等で調整して下さい。
 
オンライン面会(ラインアプリを使用した面会)従来と変更はありません。
 @事前に必ず行って欲しいこと
  Lineアプリから友達登録して下さい。
  登録名と利用者様の氏名、続柄をお知らせ下さい。
登録終了のメッセージを送ります。(届かない場合は連絡をお願い致します。)
 A予め予約をして下さい。(面会時間割表参照)
  1回あたり10分から15分
 B予約した日時にLineアプリを開いて待機して下さい。5分過ぎても接続されない場合は連絡して下さい。スマホやタブレットの表示を横設定にして下さい。

窓越面会及びオンライン面会時間割表
予約受付時間:平日10時から16時
予約受付電話:042−674−1710
曜 日 時        間
月曜日 9:30 10:00 10:30 11:00
火曜日 9:30 10:00 10:30 11:00
水曜日 9:30 10:00 10:30 11:00
木曜日 9:30 10:00 10:30 11:00
金曜日 9:30 10:00 10:30 11:00
土曜日 9:30 10:00 10:30 11:00
13:30 14:00 14:30 15:00

注:面会の予約を取っていない方は来園されても原則お断りさせて頂きます。
今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、事前連絡無く、急遽一部中止や変更となることがあります。

今後とも、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
posted by kobari at 10:51|